書籍・寄稿
プロキュアメント ゼロ
調達を企業の競争力を決定づける戦略的機能へ。
「六つのゼロ」という概念を軸に、デジタル技術の活用から組織変革、人材育成まで体系的に解説。
サプライチェーンの寸断リスク、経済安全保障、生成AIの登場など現代的課題にも対応し、調達からビジネスモデルを創造する手法も提示。
調達プロフェッショナルの高度化と企業変革を目指す全ての製造業関係者必読の一冊。
(2025年3月 初版発行)
製本版 / Kindle版
著者
大坪 一樹(おおつぼ かずき) x 佐藤 博亮 (さとう ひろあき)
ISBN
978-4-8150-4743-6
リーンDX – Lean Digital Transformation
理論や手法では表しきれない、人間が推進する「DX」はドラマだ!
老舗化学メーカーに参画したカリスマ経営者が打ち出すDX(デジタルトランスフォーメーション)をテコにした業績復活企画!
その中で巻き起こる権力闘争、人間ドラマ、便乗する詐欺的コンサルタント、そして外資ファンドによる買収。
その果てに待つものは?
DX実現に向けたTIPSが満載 DXバブルに踊らされないためのCEO、CDO、CIOの必読書。
(2023年2月 初版発行)
製本版 / Kindle版
著者
佐藤 博亮 (さとう ひろあき)
コンサルティング&コミュニケーション事業部門 マネージングディレクター
ISBN
979-8-4218-8579-5
組立製造業におけるトレーサビリティの基本
「自社の製品品質を過剰に信頼していませんか?」
偽装、問題発生時の処置の遅れ、訴訟、ブランドの失墜など製造業を取り巻く品質問題は山積みです。
トレーサビリティを維持できていない企業において、市場クレームに対する潜在コスト、経営リスクは増加の一途をたどっています。一方で、品質対策だけに必要以上の予算は割けないでしょう。
「では、自社にとっての、最適なトレーサビリティとは?」
を実務事例を基に基礎から徹底解説します。
(2022年8月 初版発行)
製本版 / Kindle版
著者
佐藤 博亮 (さとう ひろあき)
コンサルティング&コミュニケーション事業部門 マネージングディレクター
ISBN
978-4-8150-2923-4